中国では過ごしやすい気候や快適な居住環境を求め、都市や省をまたぐ旅先の土地に滞在する高齢者のことを「渡り鳥高齢者」と呼ぶ...
さらに読む
2024年7月28日01051
中国黒竜江省ハルビン市でこのほど、ハルビン氷雪大世界夢幻氷雪館が落成した。ギネス世界記録に認定された世界最大の室内氷雪テ...
さらに読むセミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録
ランキング
最新記事
2025年10月21日030
ソニー、中国で科学体験施設を刷新 エンタメとテクノロジー融合の新拠点に
ソニーグループの中国法人は15日、北京市東城区の隆福寺文化街区(文化・商業エリア)に、テクノロジー体験施設「ソニー・エクスプローラドリーム(中国名:索尼探夢)」を開業した。2000年に市内の朝陽公園に設立し、累計370万人以上が来館し...
2025年10月21日068
中国発AIロボット「JOYIN」、設立9カ月で累計110億円調達 家庭・公共向け2モデル開発中
エンボディドAIロボットを手がける中国のスタートアップ「楽享智能科技(JOYIN)」がこのほど、エンジェルラウンドの追加ラウンドで2億元(約42億円)を調達した。出資は鍾鼎資本(Eastern Bell Capital)が主導し、既存...
2025年10月21日051
中国WeRide、UAE第3の都市でロボタクシー実証開始 次は完全無人へ
中国の自動運転技術企業「文遠知行(WeRide、ウィーライド)」は10月2日、アラブ首長国連邦(UAE)のラアス・アル=ハイマ交通局(RAKTA)と提携し、同社のミニバンタイプの新型自動運転タクシー(ロボタクシー)「GXR」と自動運転...
2025年10月21日050
BYD、ブラジル工場で1400万台目のEVをラインオフ ルラ大統領がオーナーに
中国の電気自動車(EV)大手・比亜迪(BYD)は10月9日、ブラジル工場で同社1400万台目となる新エネルギー車(NEV)をラインオフした。記念式典にはブラジルのルラ大統領が出席し、BYDの王伝福会長から記念車「宋(Song)Pro」...
2025年10月21日056
独自電動システムでコスト大幅減 中国のeVTOLメーカー、運用実証を加速
中国の電動垂直離着陸機(eVTOL)メーカー「億維特航空(EVT Aerotechnics)」がこのほど、シリーズAで数億元(数十億円)を調達した。出資は金浦投資(GP Capital)が主導し、精工科技(Jinggong Techn...
2025年10月20日072
中国、独自開発の超高速リアルタイムオシロスコープを発表
中国広東省深圳市で15日に開幕した「2025湾区(広東・香港・マカオグレーターベイエリア)半導体産業エコシステム博覧会」(WESEMIBAY)で、電子計測機器メーカー、深圳市万里眼技術(LongSight)が独自開発した次世代超高速リ...
2025年10月20日054
SHEIN、仏パリに初の常設店 欧州で実店舗戦略に転換
中国発のファストファッションブランド「SHEIN(シーイン)」が、近くフランスの首都パリで初の常設店を開業する。現地の百貨店運営大手ソシエテ・デ・グラン・マガザン(SGM)と提携し、パリの百貨店「GMV」内での常設店舗開設を皮切りに、...
2025年10月20日080
“最長10年→最短2カ月”へ 中国「Deep Material」、AIで金属材料開発を刷新
AI技術を活用して新たな金属材料を開発する中国スタートアップ「創材深造(Deep Material)」がこのほど、シリーズAで合世家資本と晨暉資本(Aurora Private Equity)から数千万元(数億円)の資金を調達した。資...
2025年10月20日0115
中国新興EV9月販売:零跑汽車は初の6万台突破、シャオミが2位に急浮上
中国の主な新興電気自動車(EV)メーカーが、2025年9月の新車販売(納車)台数を発表した。零跑汽車(Leap Motor)は初の6万台超えを達成し、首位の座を盤石にした。2〜4位は小米汽車(Xiaomi Auto)、小鵬汽車(XPe...
2025年10月20日080
低軌道衛星12基の打ち上げに成功、中国「吉利星座」第1期ネットワーク構築完了
中国自動車大手の浙江吉利控股集団(Geely Group Holdings)傘下の時空道宇科技(Geespace)は9月24日、低軌道衛星12基を打ち上げ、衛星コンステレーション「吉利未来出行星座(Geely Future Mobil...
Read More